今日は免許の更新ってことで仕事を休んで鴻巣(僻地DA埼玉の奥地)まで行ってきました

片道約3時間。。。。福島のが近いじゃん!はやいじゃん!(泣

混んでるのは大体予想してたけどコレほどまでとはね
1時間過ぎた辺りから軽く線(?)が2〜3本切れちゃいましてね
車の中で発狂するっといえば「ぁゃゃ」なわけです
恥ずかしげもなく大音量で「The 美学」「桃色・・・」「めちゃホリ」「笑顔に涙」「絶対に解ける・・・」をループ&エンドレス!!(阿呆

いいよ、なんかいいよぁゃゃ、アイドルサイボーグは伊達じゃないってね、だんだんハマってきたよ(底
 
 
「なんで近くの警察署で更新しないの?」っとか思っちゃいました?言っちゃいましたか?そこのあなた?!
 
 
違反野郎で申し訳(泣

ちなみに原チャの免許取ったのが高校1年の終わり(95年2月)
そこからした違反と言えば

96年 環七で二段階右折違反(原チャリ)
曲がったところが交番ですた(苦笑

96年 教習所近くで一時停止違反(原チャリ)
警察の方がしきりに「ワン停!ワン停違反だよキミ!」って言ってたのが印象的w
「ワン」だけ英語にすんなよと^^;


97年 通学で使ってた駅で駐車違反(原チャリ)
原チャリで駐車禁止なんて聞いたことねぇ^^;

99年 WINS浅草に向かう途中千住大橋でスピード違反(原チャリ)
原チャリで55km/hぐらいはでちゃうでしょ?(泣
罰金のおかげでフサイチエアデールを泣く泣く切って馬券も惨敗(号泣

00年 仕事中に会社の車で駐車禁止違反
地下で仕事してたから呼ばれてるのに気づかず罰金12k(泣

01年 新小岩でUターン禁止違反
去年の仙台公演のあと某E君をわざわざ迎えに行ったとき
強引にUターンしたら後ろにパトカーがいますた(泣
だって3時過ぎてたしだれもいなかったしさ。。。(パトカーいたんだけどね)
 
 
  
改めてみると結構やってるな、おい^^;

次回は無違反で近くの警察署で更新できるようにがんがりやす

でも、2時間も講習受けさせられて、講習中に交通事故の恐ろしさ、わき見運転の危険度
そんなのをさんざん見させられたのに帰りの運転中にマガジン読むわメール打つわな自分はきっと3年後も鴻巣ですな^^;

だって講習中も「帰りもぁゃゃ祭でかえろっかな」っとか考えてたんらも〜ん(氏
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索