川o・-・)ノ<不甲斐ない自分に銃口を突きつけろ!
2002年10月6日さて本日(6日)は第一種電気工事士学科試験でした
朝起きて軽くメッセをし時間に余裕を持って出発
受験票に貼り付ける写真をとりに行きコンビニでノリを買い、そのあと駅に着く直前にハサミがないことに気づきまたコンビニよってハサミを購入
いつもどーりの千代田線→山手線ルート
最寄り駅は大久保駅らしいんだけど大久保まで行くのダルイから新大久保でおりることに
電車内でテキスト読んでるオッサンがいたんでそのオッサンについてったら迷いやがった(泣
10分ぐらいうろうろしてようやく人が集まってるところを見つけ到着
結局前日もあややコンでテンション上がっちゃって勉強もままならなかったのでせめて当日会場で悪あがきしようとさっさと教室へ入りました
んで試験、傾向として毎年10問ぐらいは計算問題なんですが
これはパス!今更公式覚えられるほど脳みそ働いてないんで(老
10問で4択なんだから2〜3問は確率的に当たるんだ!っと確立計算なんかしちゃったわけですが
とりあえず後回しってコトで計算問題を飛ばしたんですよ
そして計算問題じゃない最初の問題「問16」へ目をやると
問16 かご型誘導電動機のインバーターによる速度制御に関する記述として正しいものは。
イ 電動機の入力の周波数・・・・
ロ 電動機のすべりを変えることにより・・・
ハ 電動機の極数を切り替えることにより・・・
ニ 電動機の電圧を・・・・
かご型誘導電動機か、うちの会社でもコレはクレーンの方が電気屋より詳しいんだよなぁ・・
『イ』・・・いや『ハ』かも・・・『二』も無きにしも非ずだなぁ・・・んじゃ『ロ』か?『ロ』・・・『ろ』・・・『炉』?!
その瞬間オレには「かご型誘導電動機」という文字が「加護型誘導電動機」になってしまい、ジ・エンド!(泣
封印したはずのヲタウイルスが脳内であふれかえってしまい試験どころではなくなり
2年連続2回目の「退室一番乗り」をぶちかましました^^;
すでにオンラインで回答が出てるんですが自己採点なんて怖くてできないわ、まぢで^^;
試験をさっさときりあげとりあえず新宿へ向う
ウォークマンで「オレンジ」と「BE HAPPY 恋のやじろべえ」をひたすらエンドレスで流しつつ歩いて新宿到着
東口の方に出たんだけどまちあわせまで時間もたんまりあったんで、南口のハンズに行きっました
手帳をね、買いたかったんですよ。
社会人としてやっぱスケジュール管理はもうちょっとちゃんとやんなきゃな!って急に仕事に目覚め・・・・るわけもなく、なんで買ったかというとコレには(底方向に)深いワケがあるんですよ
土曜日のあややコン、めずらしく昼公演のみという参加だったので1人で帰ったんですよ(連れは夜公演参加なんで
地下鉄に乗ってウォークマン聴きながらボケーっとしてたら、帽子を深めにかぶってメガネかけた女の子がいたんです
まぁその人は一般人な女の子だったんですが
「(こんこんもこんな格好してるのかなぁ)」なんてアホアホなことをごく自然に考えてしまったわけです(ヲタ
あややコンでテンションもあがってますんでさらにエスカレートした「妄想天国」をつづける
「も し こ ん こ ん が い た ら ど う し よ う ?」
いやいや、万に一つもないつぅことぐらいはわかってますよ
0.000000001%ぐらいかも知れませんよ、確率的には
だがしかし!ZEROではないというこの現実!
シンジ(神児)君はその「オーナインシステム」を見事に打ち破りエヴァを動かせたじゃないですか!(アニメなうえに無関係
その千載一遇の時にオレは何をすべきなのか?
加持「自分で考え自分で決めろ、後悔のないようにな」
んでも思いついたのが「拉ch(略)」・・・っでなくて「サインくれ!」っと
あ〜今「ネタふり」の割にはスケールちっさ!とか思った人がこの日記の読者の8割を超えました(わけわかめ泣
んでサインもらおうにもペンを持ち歩くわけでもなく紙だって持ってなきゃ頼めないわけで
そういう理由で手帳を持ち歩くことにしますた(本気
----------------------------------------------------
今日はヲタモダチとの恒例焼肉祭だったんですが
午前中で試験終わっちゃって帰るのもめんどかったんでずっと新宿のゲーセンにいますた
ZERO3なんかでヒサブリにあつくなり、連邦vsジオンで知らない人と協力プレイで対戦を連勝したりしてました
こっちのパイロット名が「白い彗星のコンロ」なんだから「ゴットー」とかにしてくれればアイドル師弟コンビ!っとかいって熱かったのに気がきかない相棒(アカノタニン)ですた(無茶苦茶
その後ゲーセンをかえ待ち合わせのゲーセンに向う
DD(notダレデモダイスキ)で時間つぶそうと思ったのになくなってた(泣
しかたなくウロウロしてたら
アーケード版ウイイレ発見!^^
さっそくカード作って自分のチームを作成
ベースはお約束ってコトでアラゴン(マンチェスターユナイテッド)
トータルで11勝9敗ぐらいかな?
はっきりいって面白くないっす^^;
カード使って自作チーム作れると言うのは面白いけど肝心のサッカーがPS2のと比べるとショボすぎ&時間短くてPKまでもつれること多すぎ
さらには偽名が微妙すぎ^^;
ファンニッセルーイ(ファン・ニステルローイ)やスーズマール(スールシャール)は知ってればなんとか。。。って感じだけども
「ぺトラー」ってだれよ?(泣<ベッカム
あとそれやってるわきで「ワールドなんたらチャンピオンフットボール」がやってたんですけど
「シェフチェンコ」さんって人気あるんだね
どの人もみ〜んな使ってたっぽい^^;(実況がきこえてくる
オレ的にはW杯に出てくれなかったんでどこの国の人かもわからんのですが^^;
それにしてもそのなんたらフットボール、えらい人気ですねぇ
すげー面白そうなんだけどあの手のゲームはもうダビオナで懲り懲り^^;
いくら金があっても足りないし^^;
---------------------------------------------------
その後ヲタモダチと集合し焼肉食っておとなしく帰りました
とりあえずあややコンのテンションとあやや熱がさめてなくて
微妙なテンションですた^^;
大宮行くっきゃないっしょ〜〜〜!^^
朝起きて軽くメッセをし時間に余裕を持って出発
受験票に貼り付ける写真をとりに行きコンビニでノリを買い、そのあと駅に着く直前にハサミがないことに気づきまたコンビニよってハサミを購入
いつもどーりの千代田線→山手線ルート
最寄り駅は大久保駅らしいんだけど大久保まで行くのダルイから新大久保でおりることに
電車内でテキスト読んでるオッサンがいたんでそのオッサンについてったら迷いやがった(泣
10分ぐらいうろうろしてようやく人が集まってるところを見つけ到着
結局前日もあややコンでテンション上がっちゃって勉強もままならなかったのでせめて当日会場で悪あがきしようとさっさと教室へ入りました
んで試験、傾向として毎年10問ぐらいは計算問題なんですが
これはパス!今更公式覚えられるほど脳みそ働いてないんで(老
10問で4択なんだから2〜3問は確率的に当たるんだ!っと確立計算なんかしちゃったわけですが
とりあえず後回しってコトで計算問題を飛ばしたんですよ
そして計算問題じゃない最初の問題「問16」へ目をやると
問16 かご型誘導電動機のインバーターによる速度制御に関する記述として正しいものは。
イ 電動機の入力の周波数・・・・
ロ 電動機のすべりを変えることにより・・・
ハ 電動機の極数を切り替えることにより・・・
ニ 電動機の電圧を・・・・
かご型誘導電動機か、うちの会社でもコレはクレーンの方が電気屋より詳しいんだよなぁ・・
『イ』・・・いや『ハ』かも・・・『二』も無きにしも非ずだなぁ・・・んじゃ『ロ』か?『ロ』・・・『ろ』・・・『炉』?!
その瞬間オレには「かご型誘導電動機」という文字が「加護型誘導電動機」になってしまい、ジ・エンド!(泣
封印したはずのヲタウイルスが脳内であふれかえってしまい試験どころではなくなり
2年連続2回目の「退室一番乗り」をぶちかましました^^;
すでにオンラインで回答が出てるんですが自己採点なんて怖くてできないわ、まぢで^^;
試験をさっさときりあげとりあえず新宿へ向う
ウォークマンで「オレンジ」と「BE HAPPY 恋のやじろべえ」をひたすらエンドレスで流しつつ歩いて新宿到着
東口の方に出たんだけどまちあわせまで時間もたんまりあったんで、南口のハンズに行きっました
手帳をね、買いたかったんですよ。
社会人としてやっぱスケジュール管理はもうちょっとちゃんとやんなきゃな!って急に仕事に目覚め・・・・るわけもなく、なんで買ったかというとコレには(底方向に)深いワケがあるんですよ
土曜日のあややコン、めずらしく昼公演のみという参加だったので1人で帰ったんですよ(連れは夜公演参加なんで
地下鉄に乗ってウォークマン聴きながらボケーっとしてたら、帽子を深めにかぶってメガネかけた女の子がいたんです
まぁその人は一般人な女の子だったんですが
「(こんこんもこんな格好してるのかなぁ)」なんてアホアホなことをごく自然に考えてしまったわけです(ヲタ
あややコンでテンションもあがってますんでさらにエスカレートした「妄想天国」をつづける
「も し こ ん こ ん が い た ら ど う し よ う ?」
いやいや、万に一つもないつぅことぐらいはわかってますよ
0.000000001%ぐらいかも知れませんよ、確率的には
だがしかし!ZEROではないというこの現実!
シンジ(神児)君はその「オーナインシステム」を見事に打ち破りエヴァを動かせたじゃないですか!(アニメなうえに無関係
その千載一遇の時にオレは何をすべきなのか?
加持「自分で考え自分で決めろ、後悔のないようにな」
んでも思いついたのが「拉ch(略)」・・・っでなくて「サインくれ!」っと
あ〜今「ネタふり」の割にはスケールちっさ!とか思った人がこの日記の読者の8割を超えました(わけわかめ泣
んでサインもらおうにもペンを持ち歩くわけでもなく紙だって持ってなきゃ頼めないわけで
そういう理由で手帳を持ち歩くことにしますた(本気
----------------------------------------------------
今日はヲタモダチとの恒例焼肉祭だったんですが
午前中で試験終わっちゃって帰るのもめんどかったんでずっと新宿のゲーセンにいますた
ZERO3なんかでヒサブリにあつくなり、連邦vsジオンで知らない人と協力プレイで対戦を連勝したりしてました
こっちのパイロット名が「白い彗星のコンロ」なんだから「ゴットー」とかにしてくれればアイドル師弟コンビ!っとかいって熱かったのに気がきかない相棒(アカノタニン)ですた(無茶苦茶
その後ゲーセンをかえ待ち合わせのゲーセンに向う
DD(notダレデモダイスキ)で時間つぶそうと思ったのになくなってた(泣
しかたなくウロウロしてたら
アーケード版ウイイレ発見!^^
さっそくカード作って自分のチームを作成
ベースはお約束ってコトでアラゴン(マンチェスターユナイテッド)
トータルで11勝9敗ぐらいかな?
はっきりいって面白くないっす^^;
カード使って自作チーム作れると言うのは面白いけど肝心のサッカーがPS2のと比べるとショボすぎ&時間短くてPKまでもつれること多すぎ
さらには偽名が微妙すぎ^^;
ファンニッセルーイ(ファン・ニステルローイ)やスーズマール(スールシャール)は知ってればなんとか。。。って感じだけども
「ぺトラー」ってだれよ?(泣<ベッカム
あとそれやってるわきで「ワールドなんたらチャンピオンフットボール」がやってたんですけど
「シェフチェンコ」さんって人気あるんだね
どの人もみ〜んな使ってたっぽい^^;(実況がきこえてくる
オレ的にはW杯に出てくれなかったんでどこの国の人かもわからんのですが^^;
それにしてもそのなんたらフットボール、えらい人気ですねぇ
すげー面白そうなんだけどあの手のゲームはもうダビオナで懲り懲り^^;
いくら金があっても足りないし^^;
---------------------------------------------------
その後ヲタモダチと集合し焼肉食っておとなしく帰りました
とりあえずあややコンのテンションとあやや熱がさめてなくて
微妙なテンションですた^^;
大宮行くっきゃないっしょ〜〜〜!^^
コメント